fc2ブログ
d a i s y
創造する幸せ・・・
明けましておめでとうございます。


すごく遅い挨拶、そして久しぶりの更新です。。。(一年ぶり)
・・・ちゃんと生きてますよ!

今年のお正月はハウステンボスへ行きました。
いつもながらギリギリでの計画、実行・・・なので
バタバタしたまま出発。

・・・寒い!
とにかく寒かった。。。
初日は晴れてるにもかかわらず、雪がチラホラ降ってたんでとにかく寒かった。
水陸両用バスに乗った時なんかは、ホント凍えて震えてましたよ。
寒さ対策・・・甘かったです。

初日子供にせがまれてた自転車も寒くてスルーしていたんですが
翌日に四人用をレンタル。
道が悪いので、かなり運転しにくかったけど
自転車が一番たのしかったかも。
(キャーキャー言ってうるさかったかも。。。。)

そんなこんなで今年も始まりました・・・

今年の創造は・・・

・・・見えないモノ・・・

四年に一度その周期がくるみたいです。



スポンサーサイト



バースデー
240211b.jpg
もうこの歳でバースデーは・・・
と思ってましてが、周りの方々にお祝いして頂くととても嬉しいですね。

大きなろうそく数本、小さなろうそく数本・・・歳がわかりますね。
・・・アラフォーです。
変な角度からの画像ですが
赤い腫れ物がわかるでしょうか。
240128.jpg
数年前からあったのですが
痛みもなかったので放置しておりました。
・・が、ここ数日腫れが酷くなり痛みを発症。
今日、病院へ。

240128a.jpg
腫れが大きかったので、切開。
数針縫う羽目に・・・。

数週間程は制作ができない状態となってしまいました。
お問合せ、ご注文頂いておりますお客様には大変ご迷惑を御掛けしますが
何卒ご理解頂けますようお願い致します。

・・・しかし、
【手】が使えないのは本当に不便!
特に右手なので、生活も困難ですね。
主婦業が全くできません。
ピアノも弾けません。

早く完治しますように。。。。
イメージ
何事もイメージが大事?!

先日、仕事仲間と雑談の中
「人のイメージカラー」について、盛りあがりました。
日頃、天然石の色に魅了されてる私は時折
人に宝石のイメージを持つ。
誰でもって訳ではないけれど・・・。

4人の女性の中では・・・
Mちゃん・・・水色、パステルカラー!
Hさん・・・ピンク!・・・「紫・・・魔女って言われます」とか・・・。
Sさん・・・濃い色!・・・とにかく濃い色!

私はというと、黄緑・・・オレンジ・・・だそうです。

イメージを膨らませることはとても大事だと思います。
創造するにあたっては、想像力、妄想力(?)・・・無限に!


その気持ちが嬉しい。
230417.jpg


桜も散って、そろそろ暖かくなる頃・・・と思いきや
ここ数日は寒い日が続きます。
先日は、霰が降ったそうで・・・。

お花は先日子供が塾の帰りに摘んできてくれたモノ。
朝、学校に行く前にちょっと厳しく叱ったのでテンション低めで登校。
私も仕事で外出していたので夕方入れ違いで帰宅。
帰宅早々「お花摘んできた!」といって満面の笑みでこのお花を手渡してくれました。

嬉しすぎて涙がでそうでしたが(涙腺弱すぎ)
私も笑顔で「ありがとう」と伝えました。

日々のちょっとした些細な事ですが・・・
やっぱりその【気持ち】が嬉しいですね。

なので、お問合せ頂きましたお客様のお気持ちも本当にわかります。
家族を思ってこの石で・・という強い気持ち。
誰かを大切に思う気持ち・・・
しかし・・・石によっては本当に破損してしまう危険性が高いので、
今回は泣く泣くお断りをさせて頂きました。
お断りメールをした後の私の罪悪感・・・。
お客様は落胆されただろう・・・。

と、少々落ち込み気味でしたが
子供のお花を観賞しつつ、私なりに頑張ろうと思います。